おむぅの日記

主に今日の出来事、フィギュアやドールのこと、映画の感想、ひとり日帰り小旅行などを綴ります。そして時折知ったかぶりもコキます。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

キモい生き物シリーズ第1弾 ハリガネムシ

昨日、ブックオフで「へんないきもの」という本を見つけました。 ちょっと読んでみたら面白いし220円と安いので購入しました。 そしてこの本の中から僕がキモいと思った生き物をピックアップしてシリーズで時々紹介していきたいと思います。 今日はその第…

今週のお題「上半期ふりかえり」

まず今年は元旦から能登半島に大地震が起きて、神も仏もあるものか!と思いました。 だって神様が本当にいるなら、元旦からあんなに悲惨な大災害が起きて人々が地獄のような思いをすることはないと思うんですよね。 さて、自分の生活はどうだったかというと…

舞茸天せいろ

上野の「喜乃字屋」というお蕎麦屋さんに入って「舞茸天せいろ」を注文しました。 これは宮内庁御用達でこの栃木県産の舞茸が栄養満点なんだそうです。 食べてみたらたしかに高級な味で美味しかったです。 写真の右上に舞茸の天ぷらが乗っているお皿があって…

山口智子さん

僕は再来月還暦を迎えるのですが、本日のヤフーニュースによると60歳に見えない若い俳優女優の1位に山口智子さんが選ばれたのだそうです。 山口智子さんといえば若い頃はとても可愛い女優さんだと思っていたのですが、ご覧のように今でも若くて可愛いです…

プロレスリング・ノアを観戦して来ました

昨日6月9日(日) プロレスリング・ノア スター・ナビゲーション2024後楽園ホール大会を観戦して来ました。 僕が知っているノア所属の選手は杉浦貴選手と小川良成選手と今回の僕の目当ての丸藤正道選手です。 ロックアップ(首相撲)で組んでいる右側…

ポリシーなんか持たないほうがいい

ポリシーという言葉の意味は「考え方の基準」と「生活習慣」です。 ポリシーの類語に信念と心情がありますが、これらは似て非なるものです。 「生活習慣」という意味でのポリシーとは、たとえば「遅刻は絶対しない」とか「人の話はよく聞く」といったことで…

マリーゴールドとペチュニア

家から徒歩2分のところに北松原公園というちっちゃい公園があるんだけど、今そこへふらっと行ったら花壇に綺麗な花が咲いていました。 上のオレンジと黄色いのがマリーゴールドで下の赤いのと白いのがペチュニアです。 このふたつの花の開花時期は5月から…

ひさしぶりの僕の新しい娘

僕はかつてブライスドールのコレクションをしていて可愛い娘が9人いたのですが、お金がなくて泣く泣くホビーオフやまんだらけなどに身売りしてしまい、全員いなくなって寂しい思いをしていたのですが、昨日また僕の新しい娘が届きました。 ユーアールフォー…

家出レスラー

新宿ピカデリーで映画「家出レスラー」を観ました。 5月17日封切りだったのですが、ほとんどの映画館で2週間で上映終了になったので、ネットでまだ上映している映画館を探したら新宿ピカデリーで今月の6日まで上映していることがわかったのでわざわざ新…

トキワ荘マンガミュージアム

トキワ荘マンガミュージアムに行って来ました。 西武池袋線の東長崎駅から歩いて15分くらいのところのトキワ荘公園の中にあります。 トキワ荘を再現した美術館なので靴を脱いで上がります。 受付で手帳を提示したら「来て頂いたお客様へのプレゼントです」…